院生:栄優介
朝倉研のM1の栄といいます。
サーバやメインフレームみたいなデカいコンピュータが好きで、 そういうのをいじったりしたいなぁと思って朝倉研に入ったら、 いつの間にか院生になってしまいました。 僕は、そういったコンピュータを出来るだけ効率よく扱う研究として、 コンピュータの処理の適切な順番や割り振りを考えるタスク・スケジューリングについての研究を行っています。
この前はCPUが動作する際の消費電力の測定をやっていました。
趣味は、
ジャンクパーツをかき集めてパソコンを作ったり、
ロードバイクでいろんなところ行ったり、
紅茶を飲んだり淹れたりとか。 他にもたくさんあります。
もし朝倉研が気になる学生さんがいらっしゃったら、 僕はだいたい研究室にいるので覗きに来て下さいね。
そんな感じの人です。 宜しくお願いしますね(*゚∀゚)