朝倉研のいちにち
ゴミの日に気づいて慌ててゴミを持って行ったら、タッチの差で間に合わなかった栄です。
えーと、これで朝倉研のメンバーのほぼ全員の自己紹介が終わりました。 これからは毎週の研究報告等を更新する予定なのですが、 それまでの繋ぎとして研究室が日頃どのような雰囲気なのか書いていきたいと思います。
〜11/03の朝倉研のいちにち〜
09:30
朝倉研に着きました。 11/03は世間では祝日ですが、大同大学は基本的に祝日も授業があります。 いわゆるトヨタカレンダーですね。
中川くんも同時に研究室についたようです。
研究室紹介ページにもありますが、朝倉研は会議スペースと研究スペースに分かれています。 これは研究スペースの写真です。 院生と学部生あわせて16人分の研究スペースになります。 ほとんどの人はデュアルディスプレイです。贅沢ですね。 この前SEになった友人にその話をしたら、「デュアルディスプレイでプログラミングとか・・・。こちとら18インチのディスプレイ一枚でやってんだぞ!」と怒られました。
ちなみに今年は24インチのディスプレイも新たに研究室に加わりました。贅沢ですね。
10:00
今日は10:00から研究室アワーです。 研究室アワーは研究室で研究や議論するための時間です。 この時間帯は研究室に朝倉先生がいらっしゃるので、わからないことがすぐ聞けてありがたいです。 でも今日はあんまり人がいないみたいですね・・・
朝倉先生はMac派です。
授業のスライドや資料等もMacで作成されるので、他の情報システム科の先生に比べて授業がびみょうにオシャレに見えます。
曰く、「昔はThinkPad使ってたけど、フォントが綺麗で乗り換えた」とのこと。
その為、この研究室にも一台だけMacがあります(写真奥)。
私が趣味で使う以外は あまり使われませんが・・・
中川くんが先生に質問しているようです。 中川くんは、災害発生時に効率よく避難するための手法としてACSを研究しています。 彼はいくみち神に一番近い男になりそうですね。 いくみち神については別の機会に書きます。
11:00
前田くんも来たようです。 彼はアドホックネットワークの通信手法の一つであるOFPの改良について研究しています。 ちなみに就職先決まったそうです。やったぜ。
そんなこんなで研究室アワーも終わりました。
15:00
時間が飛びます。15時です。
後から来た吉松くんと中川くんが何かやってます。 何やってるんだろうなーカメラがぼやけて見えないなー
二人がおたのしみの間、私と院生のなかとしくんは5限の授業の課題をやってました。
C言語でプログラミングをする課題なのですが、僕は研究ではJavaばかり触っているのでなかなか進みません。 そんな中、研究でC言語のプログラムをガリガリ書いているなかとしくんは早々に終わらせ、暇を持て余したのかちょっかいをかけてきます。 お蔭でいつもの二倍は疲れました。 二日後には立場が逆転するのですが、それはまた別の話です。
いかがでしたか? この日は人数が少なかったので書けることも多くありませんでしたが、 いつもはもうちょっと賑やかですよ! そんなこんなで皆さん結構楽しく研究をしています。
そうそう、この前自分の机を模様替えしました。
ディスプレイの上に棚を作って、持ち込んだ本を置きました。 あ、研究してますよ!ちゃんと!はい!
それでは、お疲れ様でした。